HOME > めい めい 2022/3/18 海外子育て 駐在生活 日本と全然ちがう!?アメリカ人の読み聞かせ方法 みなさんこんにちは、駐妻のめいです。 アメリカに来て、図書館に足を運んでいるうちに気づいたことがあります。 アメリカ人の ... 渡航準備 駐妻英語 渡航前、渡航後すぐに始めよう。スピーキングに特化した英語アプリ、トーキングマラソン 最近、おうちでも気軽に英会話レッスンが受けられるようになり、英語がどんどん学習しやすくなっています。 でも、英会話レッス ... 2021/11/25 海外子育て 駐在生活 日本人は全員ネグレクト?知っておきたいアメリカの法律 日本と同じようにアメリカで生活していると、近隣の住人に通報された!という話を極まれにですが聞くことがあります。 ここでは ... 2021/11/12 旅行 子連れでグランドキャニオン~グランドサークル旅行~ ラスベガスから車で約5時間、グランドサークルのハイライト、グランドキャニオンへ向かいます。 グランドキャニオン観光を考え ... 2021/10/14 旅行 子連れでモニュメントバレー、グランドサークル旅行プランニングのヒント グランドサークル旅行のハイライトであるモニュメントバレー。 アンテロープキャニオンのあるページから車で3時間ほどの距離に ... 2021/10/9 旅行 子連れでセドナ、 グランドサークル旅行プランニングのヒント 国立公園ではないものの、グランドサークル旅行において外せないパワースポット、セドナ。 今回は子連れでセドナ旅行のプランニ ... 2021/10/6 ミシガンローカル 子連れにおすすめのアップルサイダーミル➁withミシガンのドーナツ ミシガンの秋と言えばアップルサイダー(りんごジュース)&ドーナッツ。 子連れにおすすめのサイダーミル第2弾、Three ... 2021/10/4 ミシガンローカル 旅行 アメリカ屈指の紅葉名所、アッパーペニンシュラ旅行プランニングのヒント この記事ではアッパーペニンシュラの中でも最西のエリアを巡る、紅葉旅のプランニングのヒントをご紹介しています。 アッパーペ ... 2021/9/30 ミシガンローカル ミシガンで日本食が食べたい!日本食レストラン7選! 今回はミシガン駐在生活で日本の味が恋しくなった時に行きたい日本食レストランをご紹介します!(順不同) 出典 注意ポイント ... 2021/8/26 海外子育て 駐在生活 アメリカの小学校、お弁当&スナックは何持って行く? アメリカ人は小学校(キンダーガーテン含む)にどんなお弁当やスナック(おやつ)を持って行っているのか?とても気になりますよ ... 2021/8/25 駐在生活 駐在妻同士の距離感の取り方 ネットで検索しているとこわ~い駐妻の小話なんかがたくさんでてきてとても楽しい(?)ですが、正直筆者は性悪駐妻は見たことが ... 2021/8/24 渡航準備 駐在生活 駐妻英語 知らないとヤバい?駐妻用語を解説します【超初級編】 渡米してすぐの頃は、駐在妻同士で日本語で話していてもわからない単語がたくさん! 駐在妻同士の会話によく出てくる頻出用語、 ... 2021/8/22 ミシガンローカル 【週末トリップ】ミシガンでU-pick(フルーツ&野菜狩り) 今回はミシガンのデトロイト郊外で楽しめるフルーツ&野菜狩りについてのおすすめ&紹介記事です。 注意 訪れる際には必ず公式 ... 2021/8/20 ミシガンローカル 【週末トリップ】子連れピクチャードロックス旅行、プランニングのヒント この記事では週末に行けるピクチャードロックス旅行のプランニングのヒントをご紹介しています。 注意 新型コロナウィルスによ ... 2021/8/8 ミシガンローカル 【週末トリップ】フランケンムース日帰り旅行のヒント。オクトーバーフェスも♪ ミシガン駐在中の日本人が必ず訪れるであろうドイツ村の小さな街、フランケンムース(frankenmuth)。 デトロイト近 ... 2021/7/1 駐妻英語 駐在妻の英語の勉強法と計画の立て方、細切れ時間を使いこなす 日本に住んでいると英語なんて使う機会ないしなーと勉強する気が湧かず、 いざ海外に住んみると、何で英語やってなかったんだよ ... 2021/3/15 ミシガンローカル 渡航準備 ミシガン駐在、物件の選び方。おすすめのエリア紹介 これからミシガンに駐在をされる方向けに、ミシガンでおすすめの住居エリアを紹介しています。(主に子連れ駐在) ミシガンの中 ... 2021/3/11 海外子育て 駐妻英語 【駐妻英語】アメリカ式子育て~子供の褒め方と共感の英語表現~ アメリカ人ってすごく子供を褒めますよね。自分の子、他人の子関係なくとにかく褒めます。 頑張ったこと、よくできたことはもち ... 2021/2/26 海外子育て 【海外子育て】日本語の読み聞かせにAudible(オーディオブル)がおすすめ! 子供をバイリンガルに育てるためには日本語(母語)の強化は必須! しかし、海外育児で圧倒的に足りないのは日本語のインプット ... 2021/2/22 海外子育て 暇すぎ!海外ですごすおうち時間、子供向けオンラインプログラミング学習やってみた コロナ禍の中で海外で生活する皆様、いかがお過ごしでしょうか? 自分なりのリフレッシュできる方法は既に見つけていますか? ... 2021/2/15 1 2 3 4 Next »