短くて貴重な駐在生活、時間とお金の許す限りいろいろなところに旅行に行きたいですよね。
アメリカ旅行では日本とは比べ物にならないほど、広い地域を行き来するので飛行機や車での長時間移動は避けられないもの。
備えあれば憂いなし、事前の子供の暇つぶし対策はしっかりしておきましょう。
日本のAmazonサービスを有効活用!
アメリカでは日本のAmazonプライムは使えませんが、その他のサービスなら実は海外でも使えます!
1.Audible(オーディオブック)
Amazonの提供する日本のAudibleは海外生活でかなり使えます。
なんといっても、日本語の絵本のオーディオブックがかなり充実しているんです!
読み聞かせが困難な状態でもオーディオブックなら車内でも機内でもどこでも楽しめます!
特に、筆者が超絶におすすめする作品は、むかしばなしベスト100!
5分程度のお話がなんと100話も収録されています。
海外にいながらこれだけたくさんの日本語を聞けるのは素晴らしいですよね。
次の月はもういいかなと思ったら解約も簡単です。
その他おすすめ作品は別の記事で詳しく紹介しています。
-
【海外子育て】日本語の読み聞かせにAudible(オーディオブル)がおすすめ!
子供をバイリンガルに育てるためには日本語(母語)の強化は必須! しかし、海外育児で圧倒的に足りないのは日本語のインプット ...
続きを見る
騒音のうるさい飛行機の中ではヘッドフォンがあるととても便利です。
子供の頭のサイズに合わせたキッズ用が断然おすすめです。
2.Kindle Unlimitedに登録する
日本のKindle Unlimited(電子書籍、月980ドル)は海外でも登録することができます。
お持ちのタブレットで特定の電子書籍が読み放題になります!
Kindle Unlimitedには子供向けの絵本もあり、読み放題です。
旅行先だけ見れればいいや、という方には30日間無料のトライアルをおすすめします。
筆者は一週間のグランドサークル旅行の際にはトライアルで利用しました♪
3.Amazon musicで音楽を楽しむ
Amazon musicは音楽の聴き放題サービス(月額980円)です。
最新の音楽ベスト100や日本の音楽人気ランキング100など約7000万曲が月980円で聞き放題♪
無料トライアルが3ヶ月間もあるので、1ヵ月楽しんで不要であれば解約すればOK。
曲数も約7000万曲と必要十分、パパママのお気に入りの曲やアニソン・キッズの好きなディズニージブリなども見つかります。
クラフト系
4.車内で室内遊びする ~Kids Travel Tray~
発想がなんともアメリカっぽい!車内で使用できる作業トレイです。装着は簡単ワンタッチ!
トレイにはお絵かきセット、タブレット、飲み物などを収納するスペースがあり、子供のテンションが上がる仕掛けがいっぱい!
最初はクレヨンと画用紙だけ与えておえかき、飽きたら折り紙やパズルなど小出しで与えましょう。
5.小麦粘土 2歳~
時間が稼げる最強アイテムとして間違いないのは小麦粘土です。
もみもみこねるだけでも楽しいし、汚れにくいのもポイント。
上記のテーブルトレイ(平面な場所)があれば作品作りも楽しめます。
6. シールブック 2歳~
シールが大好きな2~3歳児ですが、3歳になる前くらいまではシールをうまく剥がせなかったり貼れなかったりと意外とイライラしてしまうんですよね。
ママが助手席にいても大丈夫なものがあれば良いと思いませんか?
そんな時は貼り直しのできるタイプのものや、少し分厚めの剥がしやすいシールブックが◎
特にアメリカで買うならmellissa & doug のシールブックは貼りやすくて可愛くて子供もごきげんなのでおすすめです。
ペット&女の子
検索のヒント
- シール=Sticker
- 貼り直しのできるタイプ=Reusable Sticker
- 分厚いタイプ=Puffy Sticker
7.MESS FREE(又は水ぬりえ)3歳~
TargetやWalmartの文房具コーナーに行くと洗濯で簡単に落ちる水性ペンや絵の具がたくさん並んでいます。特に筆者の目を引いたのは無色透明のペンでぬりえができるというもの。
Mess Freeは、無色透明のインクで服や手を汚さないので車内で安心して目を離していられます。
背景にも隠し絵があって塗らないと絵が浮かび出てこないので、一枚のぬりえで結構長く楽しむことができますよ。
8.ハサミと折り紙(安全に使える子のみ)3歳~
脳によいとされるハサミ、手先が器用になるようにわが娘は2歳半前からハサミを与えました。
親と一緒に練習して一年くらいが経過しましたが、ハサミを持たせると30分以上は集中して折り紙を切り続けます。
麺を作ったりおかずを作ったりととても楽しそうです。
折り紙を折るのはまだ難しい子にはハサミがおすすめです。
刃があるハサミは飛行機に持ちこめないので注意(プラスチックはOK)
勉強・集中力系
9. プリント教材 2歳~
旅行の前日までに簡単な教材、ワークやぬりえ、めいろなどを用意しておきましょう。
無料の教材プリントをお探しならちびむすドリルがおすすめ!リンクは幼児用ですが、小学生用もあります。
ダウンロードは全て無料なので紙とインク代の許す限りたくさんプリントしておきましょう♪
ポイント
英語の教材がよければCostcoに子供用のプリント教材がたくさん売っているので見つけた時に買っておきましょう(特に夏休みやホリデー休暇の前に置いてあることが多い)
全ページカラーで価格も安く、結構使えます。
10.Spot the Differences(間違い探し)
間違い探しは観察力、洞察力、洞察力が鍛えられるそうです。
読書に飽きたらいかがですか?
11.すごろく
機内で時間稼ぎに使えるのがすごろくなどのボードゲームです。
なくしても良いように高価なものは避けましょう。
プリント教材で紹介したちびむすドリルではすごろくも無料でダウンロードできますよ。
サイコロやコマを作る作業から始めるとさらに時間が稼げます。(ハサミは飛行機に持ち込めません!)。
12.Knock Knock Jokes*
友達同士でよく遊んでいるジョーク遊びKnock Knock Jokes。
子供はくすくす笑って読んでくれます。
親にはさっぱり?のアメリカンジョークですw
Kindle unlimitedで読み放題です。
道具もなにもいらない遊び
13.英語で山手線ゲーム
お題を決めて一人ずつ言っていくゲームです。
誰かが既に言ったものを言ったり、答えが出てこなかったら負けです。
英語だと意外と子供の方が知っていたりするので良いハンデになります。
おすすめのお題は陸の動物、海の動物、アメリカの食べ物、アメリカの地名などです。
これに勝ちたいがために子供たちは必死で英語をおぼえるかも。
14.しりとり(縛りあり)
定番ですがしりとり。大人は4文字縛りなんかにするとハンデになって良いですね。
ポケモンしりとりも楽しいです。
15.ナンバープレートの州をチェック
見つけられるだけナンバープレートの州をチェック!
メモと鉛筆を持って書き出します。
旅の終わりに集計し一番多く書き出せた人の勝ち!
16.Scavenger Hunt(宝さがし)
アメリカではよく聞くスカベンジャーハント、日本語では「借り物競争」の意味が一番近いようですが、
指定されたものを買わずに集めるという遊びです。
例えばニューヨークに旅行に行くのなら、①右手に燭台を持っている像の英語名。
というようにあらかじめ紙に問題を書いておきます。
そして子供たちは目的地に着いて、問題の出された場所だということに自分で気づき、パンフレットなどで名前を知り答えを得ます。
謎解きみたいでおもしろいのでいろいろ工夫してやってみましょう。
17.ことわざ勝負
我が家は渡米前に「ちびまるこちゃんのことわざ教室」を中古で購入。
そして一時帰国の際にダイソーで見つけたことわざカルタ(おすすめ!)でよく遊んでいます。
実力はこのことわざ勝負の中で発揮!
ゲームになると燃えるし、勝つために必死で頑張るのでおすすめです。
18.旅のしおりづくり
お気に入りの表紙に紙を数枚綴じておいて、マップやチケット、記念スタンプなど旅の思い出を張り付けてスクラップブックを作りましょう。
文字や絵、シールなどを使ってデコレーションするのも楽しいですね。
事前に、旅行で実際に使用するトレイルなどのマップを印刷しておき、いつでも子供が地図を見れるようにしておくと良いですね。
冒険気分がアップしますよ。
おわりに
いかがでしたか?せっかく時間があるのですから目を使い、耳を使い、指先を使い、頭を使って、旅を通じて楽しみながら学べると良いですよね。
長時間フライト&ドライブを有意義に活用して楽しい旅行にしてください!
-
アメリカ旅行の節約術12選!レンタカーで国立公園に行きつくす!
こんにちは、駐妻のめいです。 アメリカ在住の皆さん、アメリカ旅行楽しんでいますか? 短い貴重な駐在生活、お金と時間の許す ...
続きを見る
トイレが近い幼児さんをお連れの方は携帯トイレも要検討。