ビーアワゲストレストランとは
ディズニー映画、美女と野獣にでてくるダンスホールや野獣の部屋を忠実に再現したレストランです。
敷地の中も外もインスタ映えしそうな場所がいっぱい!
WDWの中でも予約困難な人気レストランの一つです。
ディナーのみ野獣とグリーティングができます。ベルは出てきません。
レストラン予約は180日前から、満席の場合はキャンセル拾いをしよう
直営ホテル宿泊者は180日前から予約ができます。すでにホテルを予約している場合は、予定が決まっていなくてもとりあえずレストランの予約を押さえておきましょう。
予約がいっぱいでも決して諦めないでください。こまめにチェックしていれば必ずキャンセルがでます。
1人や2人でも空きが出たら希望の日程、時間帯ではなくても(旅行の日ではなくても近い日程であれば)とりあえず予約しておきましょう。
日時や人数変更の方が新規予約よりも少ない時間で予約を押さえることができるからです。
キャンセルする場合は、前日までにキャンセルすることを絶対に忘れないでください。
当日のキャンセルは10ドルかかります(ビーアワゲストレストランの場合)。(必ずキャンセルポリシーを確認してください、異なる場合があります)
キャンセル拾いに狙い目の日、時間帯は?
レストランの予約は無料ですので、多くの人が複数日、一人でいくつも予約している可能性があると考えられます。
特にキャンセルが多く出るタイミングがありますのでご紹介します。
- 予約したい日の60日前後
- 予約したい日の20日前〜30日前頃
- 予約したい日の14日前〜前日まで
- アメリカ東部時間の週末20時〜0時頃
60日前からファストパス+が取得できるため、レストランとの時間が合わず予約をキャンセルする人がでてきます。
さらに30日前までであればバケーションパッケージの予約が無料でキャンセルできるため、旅行事態を止めてしまった人のレストラン予約が自動的にキャンセルになることで空きがでます。
レストランの予約は前日までキャンセル無料ですので14日前くらいから前日までに頻繁にキャンセルがでます。
時期に限らずアメリカ東部時間の週末、特に夜の時間帯にはキャンセルが比較的多く出ます。

希望の人数分席が取れないときは?
とりあえず一人でも検索して空きをチェックしてみてください。一人であれば意外と空いていることがあります。
新規での予約は基本情報の入力やクレジットカード情報の入力などに少し時間がかかるため手続き中に予約が取られてしまうことがあります。
一人でも予約が確定できていると、後から希望の人数や日程を変更することで、すばやく予約を押さえることができます。
アカウントを全員分作り一人ずつ予約するといった裏技を紹介するブログを見かけましたが、私が実際に試したところマジックバンドと連携できるアカウントは一つだけのため連携していない予約の確認に手間取り、結局は会計時に予約の確認ができませんでした。(チェックポイントでは確認できた)なのでこの方法は私はおすすめしません。
子供(幼児や赤ちゃん)の人数も含めるの?
レストランの予約には子供(幼児や赤ちゃん)の人数も含みます。お子さんを抱っこして食事をするという場合でも、ウェイターさんはお子様用の椅子やベビーカーのスペースを用意してくれるからです。
が、実際厳密にチェックはしていないようです。(小声)
当日でも予約は取れるの?写真撮影だけはできないの?
レストランの手前にはチェックポイントがあります。混雑の少ない日で早い時間帯であれば当日に予約が取れることがあるようです。
ダメもとで聞いてみましょう。予約がないとチェックポイントさえも通過できないため写真撮影のみはできません。
予約が取れた時、当日のヒント
おめでとうございます。ここまで長い道のりだった方も、あっさり予約が取れた方もこれから素晴らしい体験が待っていますね。ここで当日の流れを説明しておきます。
- まずはチェックインですが、行列ができていますので予約時間よりも早めに到着してください。特に開演前の予約はパークに到着するまでに通常よりもかなり時間がかかります。余裕を持って行動してください。
- レストランの入り口まで来ると注文済みの人、注文が済んでいない人と別れて列にならぶことになります。
- 時間節約のためにもぜひMy Disney experience からオンラインで(アプリではできません)事前に注文(プリオーダー)を済ませておいてください。当日でも注文可能です。ちなみにレストランに到着後、会計時にメニューを追加、変更することもできます。
- 支払いを済ませると各自好きな席を探して座ります。まずは席を確保しましょう。
- チェックインの際にもらうバラの機械(GPS)で料理が運ばれてきますので座って待っているだけでOKです。料理が来るまでは少し時間がかかりますので先に写真撮影を済ませておくと良いかもしれません。
おすすめの写真スポットとおすすめの撮影位置
ここからはネタバレを含みますので見たくない方はそっとページを閉じてくださいね。
エントランス入ってすぐ左
映画でおなじみのステンドガラス(ここではタイル)
入り口を入ってすぐ左手にあります。
季節にもよりますが、朝早すぎると太陽の光が少しだけあたり影になってしまいます(2018年11月、朝8時撮影)
ダンスホール(ザ グランド ボールルーム)
おすすめは奥のガラス窓を背景に
ウェイターさんの通り道になっていてテーブルのない付近に座るのがベストです。通路の手前であればすぐ後ろに人がたくさん入り込まずに撮影することができます。通路の奥もガラス窓が近くて素敵ですね。


全体を撮るのであれば入り口から入って少し右側
シャンデリアが3つ入る位置で撮影すると奥行きのある良い写真が撮れると思います。カメラは広角レンズが絶対におすすめです。
iphoneなどの広角レンズ搭載スマートフォンで撮影しても大丈夫です。
ビーストの部屋(ザ ウェスト ウィング)
野獣の部屋には何と言っても魔法のバラと野獣になる前の姿の破れた肖像画があります。この2つはマストです。
ギャラリールーム(ザ キャッスル ギャラリー)
ベルの書斎をイメージした部屋の中央にはベルとビースト、そして壁に掛けられたたくさんのギャラリーがあります。
最後に
筆者は一年で最も混雑するであろうサンクスギビングの週に希望の日時で4人の予約を押さえました。
予約日10日前の日曜日の昼間でした。予約はとても大変でしたがこのレストランに訪問できて本当に良かったです。皆様も無事予約が取れますことを願っています。

