渡航準備 駐妻英語

駐在前に知っておきたい!アメリカ人とのコミュニケーション【超初級編】

渡米して現地で生活していればすぐに気づくことなのですが、できればもっと早くに知っておきたかったこと、些細なことから文化的な注意点などまとめてみました。

I'm fine thank you, and you? とは誰も言わない

中学一年生になってはじめての英語の授業で必ず習うおなじみのフレーズです。

How are you? と聞かれたら返事はI' fine thank you, and you? ですよね?

でも、アメリカでこのような返事をしている人は誰一人としていません(ω)チーン

アメリカ人曰く、これは大変フォーマルな言い方なんだそうです。(イギリス英語?)

例えば年配の学校の先生に How are you?と聞かれて、生徒がI' fine thank you, and you?(私は元気です。聞いていただきありがとうございます。先生は元気でいらっしゃいますか?)という感じだそうです。

なので、普段の私たちの生活ではあまり使うことはなさそうですね。

How are you? と聞かれたらGood!

How are you? と聞かれたらGood. と答えている人が圧倒的に多いです。

Good. だけでもよいですし、余裕があれば I' good! Thank you, how are you? といっても良いですね。

店員さんと目が合えばまず挨拶

スーパーでレジの店員さんとコミュニケーションをとる

日本のスーパーでレジの店員さんに挨拶ってしますか?顔見知りでもない限り普通はしないと思います。

目も合わさないかもしれません。店員さんが一方的に挨拶するだけですよね。

でもこれはアメリカではありえないです。アメリカでは最初にお互い目を合わせて簡単な挨拶をするのが基本です。

文化的な違いもあり、アジア人は挨拶ができないと思われているので(?)無視されることもたまにありますが、挨拶は基本なので覚えておいてください。

店員さんが無言でもHiくらいは行った方が良いと思います。店員さんの接客態度が変わるかもしれませんよ。

あと、スーパーの試食コーナーでも無言で取って去っていくのではなく、いただいたら Thank you. といいましょう。

洋服屋さんにて

日本と他の東アジアも共通ですが、普通お店に入るときには挨拶はなく無言で商品を見て回りますよね。

挨拶は店員からの一方通行のみです。これをアメリカでやってしまうと、アジア人は目も合わそうとせず挨拶もできないなんて無礼な奴らだ、と思われかねませんので注意してください。

店舗の大きさにもよるかもしれませんが、お店の店員さんとも目が合えば普通に挨拶します。

そしていろいろと要望を聞いてきてくれたりおすすめを教えてくれたりします。

日本では声をかけられるのは鬱陶しいと感じる人もいると思いますが、アメリカ人はどんどん提案してきてほしい、お客の要望を聞き出すことがアメリカでは良い接客だと思われているようです。

特に何も目的がなく、ふらっと見ているだけであれば、I'm just looking. I'm just having a look. と言えばよいでしょう。お店を出るときには Thank you. といって出る方がベターです。

相手が話しているときに、相槌は打たない

日本だと、あなたの話をちゃんと聞いていますよ~という意思表示に相槌をよく打つかと思います。

めい
うんうん、へ~、そうなんだ!
これアメリカでやったらNGね
ピロピロ

実は、これアメリカだとちょっと失礼な動作。

口挟まずに最後まで人の話を聞けないの?と思われてしまうかもしれません。

アメリカ人は人の話を聞くときは無言で相手をじっとみつめるのみです。

自分が話していると急に相手の動きが止まるので、あれ?ちゃんと伝わってる?ちゃんと聞いてる?と不安になってしまうのですが大丈夫です。

気にせず最後まで話し切りましょう。話し終わってからちゃんと大きめのリアクションを返してくれますよ。

道端でもどこでも目が合えばニコッと笑う

例えば、もし日本で道を歩いていて男性と目があったとします。もし優しい眼差しでいきなりニコッとされたらあなたはどう思うでしょうか?

…怖いですよね?(イケメンだったらいいけどw)そんな怪しい人がいたら危険を感じて全力で逃げると思います。

しかし、アメリカは違います。約半数の人は、目が合えば普通に自然にニコッと笑います

筆者は最初、何事かと思いました。微笑というようなレベルではなく本当に子供に微笑みかけるように優しい笑顔で見つめられるのです。

ちょっとびっくりしますし照れてしまいます。

え?!どこかで会ったことあったっけ?と思うほどです。小さな子供連れであるとさらにニッコニコされます

普通に歩いているだけで急に声をかけられることもあります。びっくりして英語どころじゃないです。

何か指摘されたのかな?とビビりな筆者は心配になったほど。

渡米したばかりの頃はそれはそれは挙動不審なヤツだと思われたことでしょう。

今思うと恥ずかしい限り。そしてこの習慣に慣れた時、笑顔で声を掛け合う文化はなんて素敵なんだろうと思いました。そしてまた皆さん笑顔がとても眩しい

これだけ毎日笑顔を作っていたら顔の筋肉が柔らかくなるのでしょうか。皆さんとても柔らかな笑顔をされています。

ちなみに筆者には How are you?  I’m good, how are you?  Good, thank you.がこう聞こえます。

やぁ、今日もアメリカは平和だね」「そうだね、君が幸せそうで僕も嬉しいよ」「ありがとう」(注:美化意訳)

約半数の人はとてもフレンドリーで挨拶してきてくれて優しいのですが、たまに挨拶しても無反応だったり、あえて目線を合わそうとしなかったりする人もいます

他の海外で感じたことのなかったアジア人に対しての冷たい眼差しが、アメリカに来て初めて感じることがあるのも事実です。

無視をされるとさすがに驚きますがwあまり気にしないようにしましょう

SorryとExcuse meの違い

日本人は「すみません。」の代わりに、よくSorry.を使うと思います。

ですが英語のSorry.は「すみません。」にあたらず、どちらかといえば「申し訳ありません。」に近いニュアンスですのでアメリカ人はやたらに Sorry.を使うことはないと思います。

例えば、スーパーで狭い道を通りたい時にはSorry.ではなく、Excuse me?を使います。

単にすれ違うだけなのに、すみませんのつもりでついついSorry.と言った際には、ほとんどの人に「だ、大丈夫よ、そんなに気にしないで!」と驚かれてしまいます。

ついつい、使ってしまいたくなるSorry.ですが、Sorry.には謝罪のニュアンスがありますのでやたら何度も使うことはあまり印象が良くありません。

ついつい言いたくなるSorry.ですが、ここはグッとこらえて回数を減らしてみてはいかがでしょうか?

Excuse me? に対する返事は?

スーパーで Excuse me.と言われてよける時はなんと返事すれば良いのでしょうか。

自分が邪魔だった場合は、Oh, I’m sorry.

単に通り過ぎるときは、Sure.でいいと思います。

How are you? How are you doing?の受け答えは同じ?

How are you?  Good, thank you. の受け答えにやっと筆者が慣れた頃、How are you doing? と聞かれて焦りました。

受け答えは同じ?現在形になると意味が違うの?

筆者は数ヶ月同じ受け答えで過ごしてきましたが、アメリカ人の友人に聞く機会があったので聞いてみたところ、How are you doing?How are you? よりもフレンドリーな使いまわしだそうです。

How are you?今現時点での健康や気分の状態を聞いているフォーマルな言い方に対して、How are you doing? は、今日はどんな日だった?や、最近どう?など継続している状態を聞いているのだそうです。

答え方はdoingで聞かれたらI'm doing good!余裕がなければGoodでもOKです。

もしHow have you been?とhaveで聞かれたらI've been good.です。

フレンドリーに聞いてきてくれてますので、こちらも元気よくフレンドリーに返してみてください。お友達や店員さんとの距離がぐっと縮まるかも?

Thank you.ときたら、You are welcome.という

一見当たり前のようにみえるのですが、日本人は人に何かされてどういたまして、と普通いうでしょうか?

お土産ありがとう!どういたしまして、は上から目線で不自然です。「どういたしまして。」の代わりに「いいえ。」とか「とんでもないです。」とか言いますよね?

ここでのいいえは相手に気を使わせないために、ありがとうはいらないよ。全然気にしないで。という意味で使っていますよね。

子供が大人に何かしてもらって「ありがとう。」「どういたしまして。」の場合は良いでしょうが、普通大人同士ではどういたしましては言わないのです。

ですが、アメリカではThank you.ときたら You are welcome.で大丈夫です。たまにYou are welcome.と言われると(自分で言う際も)不自然な気になることもありますが、You are welcome.=どういたしまして、ではなく、You are welcome.=あなたなら大歓迎よ!で覚えておきましょう。

どういたしましてのバリエーション

例えばアメリカ人は女性も男性も扉のドアを押さえてくれていることがよくあります。そこでよく聞くのが、You’re welcome.以外のこれらの言葉です。

  • No problem.
  • Any time.
  • Sure.
  • No, worries.
  • That’s OK.
  • My pleasure.
  • You’re very welcome.(強調、とんでもないなど)

以上などがあります。簡単なものを一つだけ選んでいつでもスムーズに使えるようにしておきましょう。

おわりに

いかがでしたか?些細なことばかりですが、知っているだけでアメリカでの立ち回り方が全然違ってくると思います。

日本人は挨拶や感謝の気持ちをよく表現する民族だと思っていましたがアメリカ人は実はそれ以上に実生活での挨拶、感謝の気持ちを自然に表しているのかもしれませんね

異文化を理解してアメリカでのコミュニケーションを大いに楽しんでください。

-渡航準備, 駐妻英語
-